1,学校給食には、安全な地元野菜を

大村市は農業も盛んで、スーパーには直売所も。農薬、食品添加物、化学肥料、遺伝子組み換え、ゲノム編集作物などが問題になっている今、子供達には安全・安心食材をたべさせたい。学校給食には、できるだけ地元有機野菜や自然栽培ものを使用するよう皆さんで声を上げて働きかけていきましょう。食で健康づくりを行い免疫力アップを目指します。

    2,新型コロナワクチン、子どもへの接種に反対です

    データを見れば、子どもたちが新型コロナで重症化するリスクはほとんどありません。一方で、接種後いろいろなトラブルに苦しむ子供達がふえています。重症化率がほぼ「0」に近い子供達に重症化を防ぐワクチン接種する必要があるのでしょうか?マスクも子供の発育にマイナスです。子供が早く外せるよう一緒に声をあげていきましょう。コロナ渦で日本経済は疲弊し、世界情勢で物価も上がる状況の中、この先、日本地方はどうなっていくのだろう思っています。社会との矛盾や教育への不信も、ただただ批判しているだけではそうにもならない。何もかわらない。自分事として、自分の責任として一緒に社会に働きかけていきましょう!

    南波のぶたか